MENU

虫歯の原因

虫歯は細菌が歯を溶かす(う蝕)ことが原因で起こる一般的な歯の病気です。口の中には100種類以上、個数にすると数億個以上の細菌が生息しており、人間の身体の中で最も多くの細菌が棲息しているとされています。

これらの細菌が何らかの原因によって増えすぎたり、糖分を含んだ細菌が食べカスに付着したりすることで、プラークが発生します。このプラーク内の細菌が糖を分解して酸を作り出します。

その酸により歯が溶けていきますが、唾液により洗い流され唾液に含まれるカルシウムやリンによって、「再石灰化」という歯が修復される現象が起こります。これによって、少々の酸では虫歯にならないのです。

 

虫歯が進行すると歯に痛みが出てきて、食事ができなくなったり、夜眠れなくなったりします。酷い場合、歯の神経まで細菌が進入して最終的には歯を抜かなければならなくなります。

痛みが無くなった、これって虫歯?

「歯に違和感や痛みを感じていたけど、痛みが無くなった」ということもおありかもしれませんが、虫歯の可能性は非常に高くあります。
歯の表面のエナメル質を溶かされた状態だけだと、痛みは発生しません。
しかし、その下の象牙質が溶かされていくと神経に近くなるので「冷たいものが歯にしみること」や「痛みを感じる事が時々ある」といったようになります。

痛みがあるいうことは、虫歯の可能性は十分にあります。
「痛みが消えたから」とそのままにせず、歯科医院で検診をしましょう。

早期発見・早期治療が大切

症状が初期の段階なら、痛みも少なく治療期間も短く済みます。
しかし、症状が進行してしまうと、治療に強い痛みが伴い、治療期間も長くなり、肉体的・経済的に負担が増えてしまいます。

さらに、虫歯を放置していると歯のもとにある根管(神経)を腐らせてしまい、歯を失う原因を作ってしまいます。虫歯は「早期発見・早期治療」一番大切なのです。

簡単むし歯チェック!

  • 冷たいものや甘いものが歯にしみる
  • 歯に痛みを感じる
  • 穴が空いてる
  • 歯に黒っぽい部分がある

上記項目に当てはまる方は、お早めに歯科検診を受診されてください!

垂直加圧法

虫歯を長く放置していると、細菌は歯の根管部分にまで入り込み、歯の神経を侵してしまいます。こうなってしまった時に行うのが「根管治療」です。

以前は神経の侵された歯は抜歯をするしかありませんでしたが、根管治療で歯の根管をしっかりと治療することで歯を抜歯せずに残すことができるようになりました。
根管治療を行うと歯の根幹部分には細い隙間ができてしまいます。ささき歯科では、この空洞をしっかりと埋めるために、根管治療を【垂直加圧法】を用いて行っています。

通常よりも柔らかい樹脂(素材)を使用し、上から圧力をかけて歯根の先まで垂直に押し込む方法で、根管に隙間ができにくく、きっちりと栓ができるので、治療後の状態が非常に良い治療法です。